ここでは、WordPressのオリジナルテーマを作成する為の下準備を行います。
WordPressのインストール
ダウンロードした「wordpress」フォルダーをテストサーバーの「htdocs」フォルダー内にコピーし、新規データベースを作成する。データベース名は適宜、文字コードは「utf-8_general_ci」にする。
テストサーバーにアクセスし、WordPressのインストール作業を画面の指示に沿って進めましょう。





WordPressへログイン
オリジナルテーマを作成する途中では「ログイン」ボタンが存在しません。なので「http://localhost/フォルダー名/wp-admin/」からログイン画面を表示します
コンテンツのインポート
新たにインストールしたWordPressにはコンテンツが何も無いのでオリジナルテーマを作成する前コンテンツのサンプルデータをダウンロードしましょう。
www.socym.co.jp

もちろん自分で投稿記事などを入力する事も可能ですが、ここではサンプルデータをダッシュボードからインポートします。
「ツール」→「インポート」→「WordPress」

ダウンロードした「posts.xml」ファイルを選んでインポートしましょう。

ユーザー名を選択して「Submit」ボタンを押します(画像などの関連ファイルはないので、Attachmentsのチェックは不要)

ダッシュボードの「投稿」から「投稿一覧」を選び、投稿データがインポートされているか、必ず確認しましょう。
コメント